愛媛県松山観光アニメ公開 道後や城秘宝巡る活劇
愛媛県松山市は2日、観光PRのためにつくったオリジナルアニメをインターネット上で公開した。タイトルは「マッツとヤンマとモブリさん―七つの秘宝と空飛ぶお城」。
少年2人と女子高生が道後温泉や松山城を舞台に秘宝を探す、9分半の短編活劇だ。
この日、市内で鑑賞会も開かれた。市は「じわじわと松山の認知度を上げていきたい」とする。
モブリさんの声は愛媛県新居浜市出身の声優・水樹奈々さん。
この日夕、松山市湊町の市総合コミュニティセンターで市民約350人が大型スクリーンで鑑賞。脚本家の田中淳一さんは、シナリオづくりのために1日半かけて市内を歩いたといい、「魅力的な名所が多く、短い時間に盛り込むのが大変だった」と話した。
Tweet
少年2人と女子高生が道後温泉や松山城を舞台に秘宝を探す、9分半の短編活劇だ。
この日、市内で鑑賞会も開かれた。市は「じわじわと松山の認知度を上げていきたい」とする。
モブリさんの声は愛媛県新居浜市出身の声優・水樹奈々さん。
この日夕、松山市湊町の市総合コミュニティセンターで市民約350人が大型スクリーンで鑑賞。脚本家の田中淳一さんは、シナリオづくりのために1日半かけて市内を歩いたといい、「魅力的な名所が多く、短い時間に盛り込むのが大変だった」と話した。
